
またブログ後半では、「安方まつり to フリーマーケット」開催の前にぜひ知っておいてほしい安方商店街の魅力を、私たちイエステーション矢口店の視点でお届けします!
開催日:2025年07月06日(日)15:00~18:00
開催場所:安方商店街
アクセス:東急多摩川線矢口渡駅 蒲田方面改札下車すぐ
住所:東京都大田区多摩川1-8-5
お問い合わせ:03-5656-6554(安方まつりフリマ事務局)
※当社は開催元ではありませんので、イベントに関するお問い合わせは上記電話番号までお願いいたします。
*小雨決行
*内容は変更となる場合があります。
<イベント内容>
●矢口小学校児童の合唱(16:00)
●日体大荏原高校チアリーディング
●サッカーゲーム
●警察・消防・自衛隊の出張イベント(制服を着て写真も撮れます)
●フリーマーケット
●くじ引き
●お食事・・・焼きそば、アメリカンドック、唐揚げ、塩ドーナツ、チョコバナナ、かき氷、ポップコーン
●飲み物・・・ビール、スパークリング、ラムネなど
安方商店街は、東急多摩川線「矢口渡」駅を出て北側、環八通り方面に向かって伸びる商店街です。
駅からすぐなのでアクセスも抜群!お仕事帰りやお散歩がてら、ふらっと立ち寄れる距離感が嬉しいところです。
規模はそんなに大きくないけれど、その分、お店の方たちとの距離が近くて、どこかホッとする空気が流れています。
~ 歴史は古いけど、街は今も元気~
「安方」という地名は、江戸時代からこのあたりにあった古い名前だそうです。
昔は農村地帯だったのが、東急多摩川線の開通で駅周辺が発展して、少しずつ商店街が形づくられていきました。
かつては「矢口渡荏原高校通り商店街」という名前で親しまれ、日体大荏原高校(昔の荏原高校)の学生さんたちがたくさん通う通学路でもあったんです。
学生たちが学校帰りにパン屋さんやお菓子屋さんに寄り道していた光景は、きっとこの街にとっても大切な思い出。
時代とともに商店街もいろいろな変化があって、お店の数は減ったり増えたりしていますが、それでも地域の人たちが支え合いながら、今も元気に頑張っています!
さて、そんな安方商店街の今の魅力を、私たち不動産屋の目線でご紹介します。
ここで暮らすなら、やっぱり知っておきたいポイントばかりですよ!
◎ 人情味あふれるお店の方々
私たちイエステーション矢口店は、不動産屋としてただ「家を売る・借りる」だけではなく、この街の魅力もお伝えしたいと思っています。
安方商店街は、暮らす人にとっても、遊びに来る人にとっても、あたたかさを感じられる場所です。
「顔が見える商売」を続ける商店街の人たちがいて、地域で子どもを育て、街全体で助け合う空気がここにはあります。
そんな街で暮らすことは、ただ便利なだけの街とは違う、豊かさがあると思います。
もし矢口渡エリアで住まいをお考えの方がいらしたら、ぜひ一度、安方商店街を歩いてみてください。
きっと「こんな街に住みたい」と思っていただけるはずです。
まもなく開催される「安方まつり to フリーマーケット」。
私たちイエステーション矢口店も、街の一員としてとても楽しみにしています。
ぜひ皆さまも遊びに来て、安方商店街の魅力を体感してください!
矢口渡、武蔵新田で物件をお探しの際は、地元で15年の実績があるイエステーション矢口店にご相談ください。お客様のお力になれるよう一生懸命努力致します。
最新のおすすめ物件はこちらからご覧ください!
※イエステーションは全国約190店舗の安心のネットワークです。グループ全体で年間契約数約7200件の仲介実績があります。