
いよいよ本格的な夏到来。気温もぐんぐん上がって、外に出るのもつらいくらいの暑さ…。
でも、家の中にこもりっきりじゃ、子どもたちの元気が有り余ってしまいますよね。
そんなときに嬉しいのが、近くに水遊びができる公園があること。
遠出のプールや海水浴も楽しいですが、準備や移動を考えるとちょっとハードルが高い…。
だからこそ、徒歩や自転車ですぐ行ける場所で、涼しく遊べたら最高だと思いませんか?
今回は、矢口渡周辺でおすすめする水遊びスポットをご紹介します!
お住まい探しの参考にもなるので、ぜひ読んでみてくださいね。
※こちらの記事は2025年7月22日時点の情報です。
所在地:東京都大田区下丸子4-21-2
アクセス:東急多摩川線 下丸子駅から徒歩10分
駐車場:公園内に有料駐車場(約10台分)あり
稼働時間: 10時頃~16時頃(運転期間:5月~9月)
7月定期清掃日:10日・18日・25日
問い合わせ先:03-3756-9608(下丸子公園事務所)
設備:車イス対応トイレ・オストメイトあり・ベビーベッドあり
下丸子公園は、東急多摩川線「矢口渡駅」から徒歩10分ほどの場所にあります。商店街を抜けて川沿いを歩いていくと到着。道も平坦でベビーカーでも安心です。
公園の北側には小さな丘があり、そこからせせらぎが流れ出します。
これはかつて多摩川にあった渡し船「矢口の渡し」をモチーフに再現されたものです。石造りの池と、木製の渡し場、小舟のモニュメントが情緒ある風景を演出しています。
公園自体がとても広々としていて、木々が多く、緑豊かな空間です。
地元の方が毎日お散歩したり、ピクニックしたり、運動したりと、日常の中で自然を感じられる場所です。
●水遊びができるせせらぎ
下丸子公園で人気なのが、夏季限定で水が流れる人工のせせらぎです。小さな丘から水が流れ出して、小さな川のようになっており、最後には池のように水がたまります。
水深は浅くて安心!足首〜膝下くらいで、小さなお子さまでも怖がらずに遊べます。
石畳で滑りにくく、木陰が周りにあって、大人も涼しく過ごせます。
「お散歩がてらちょっと水遊びしたいな」というときにもぴったり。しかも無料なのが嬉しいですね!
●遊具やスポーツ施設も充実
せせらぎで遊んだあとは、広い芝生広場でかけっこをしたり、遊具で遊んだりと、一日中楽しめるのが下丸子公園の魅力です。
わんぱくトリデという大型のコンビネーション遊具、すべり台やブランコ、広い多目的広場があります。
そのほか、約2500平方メートルの自由広場やテニスコート、フェンスに囲まれた運動広場には、フットサルコートとバスケットボールのハーフコートがあります。
お子さんはもちろん、大人も体を動かしたい方には最高のスポットです。
お客様の中にも「下丸子公園が近かったから、このエリアに決めた」という方も多いですよ。
周辺にはスーパーやコンビニエンスストアがありますので、帰りに買い物をして帰ることもできるのも魅力ですね。
住所:東京都大田区下丸子4-21-4
電話番号:03-5741-1151
営業時間
食品売場: 10:00-21:00
非食品売場(右記を除く): 10:00-21:00
サイクル: 10:00-18:30
ペット: 10:00-21:00
駐車場:あり
住所:東京都大田区下丸子4丁目19-13
電話番号:03-3757-5582
営業時間:6:00~1:00
駐車場:あり
所在地:東京都大田区池上8-20-10
アクセス:東急多摩川線 武蔵新田駅から徒歩7分
稼働時間:10時頃~16時頃
7月定期清掃日:3日・15日・28日
問い合わせ先:03-5764-0643(大田区地域基盤整備第一課)
設備:車いす対応トイレあり
徳持公園は、池上8丁目にある公園で、池上、千鳥町エリアからもアクセスしやすい立地です。
最寄り駅は東急多摩川線の武蔵新田駅ですが、矢口渡駅から徒歩12分、東急池上線 池上・千鳥町からも自転車や徒歩圏内で通える距離感が魅力です。
緑豊かで落ち着いた雰囲気が漂う公園で、地域の方々の憩いの場として、いつも親しまれています。
徳持公園の最大の特徴は、園内に整備され人工のせせらぎです。
公園の半分がせせらぎゾーン、もう半分が広場と遊具ゾーンと分かれています。
夏になるとせせらぎに水が流れ出し、小さな川のようにせせらぎゾーンをぐるりとうねるように流れています。
流れている水の水深はとても浅く、足首ほどなので小さなお子さまでも安心です。
せせらぎは石畳となっており、素足でも入れますが、上流の方は木が生い茂っているので、サンダルもあると安心です。
周囲には木陰が多く、涼しげな空気が流れます。人が多すぎず、のんびりと遊べる穴場的スポットです。
●水遊びだけじゃない!遊具や自然も楽しめます
徳持公園は、水遊び以外にも楽しみがたくさんあります。
すべり台やブランコなど、年齢を問わず遊べる遊具がそろっています。
ベンチがいくつもあるので、親御さんが座って休憩しながらお子さまを見守れます。
公園から続く緑道は、季節ごとの草花を楽しめる散歩道として人気です。
すぐ近くにスーパーのサミットがあるのでお弁当を買ってピクニックも楽しめますね。
サミットの情報もご紹介しますね。
住所:東京都大田区池上8-21-3
電話番号:03-5741-3311
営業時間:9:00~22:00
駐車場台数:40台(内、車いす使用者用 1台)
交通アクセス:東急池上線「池上駅」徒歩15分、東急多摩川線「武蔵新田駅」徒歩8分
今回は、矢口渡や池上エリアから行ける水遊びスポットとして、下丸子公園・徳持公園をご紹介しました。
どちらの公園も、それぞれの良さがあります。ぜひお子さまとの夏の思い出づくりに訪れてみてください。
矢口渡、武蔵新田で物件をお探しの際は、地元で15年の実績があるイエステーション矢口店にご相談ください。お客様のお力になれるよう一生懸命努力致します。
最新のおすすめ物件はこちらからご覧ください!
※イエステーションは全国約190店舗の安心のネットワークです。グループ全体で年間契約数約7200件の仲介実績があります。