賃貸部屋探しで後悔しない!確認すべきポイントとよくある失敗

03-3750-8441
【営業時間】10:00~17:00 【定休日】原則年中無休

2025年09月30日

賃貸部屋探しで後悔しない!確認すべきポイントとよくある失敗

はじめに

こんにちは、イエステーション矢口店です!
 
 
賃貸の部屋探しは、初めての一人暮らしから家族での引っ越しまで、誰でも迷いやすいものです。
 
ネットやチラシで見た情報だけで決めてしまうと、「住んでみたら思ったより不便だった…」と後悔することも少なくありません。
 
 
今回は、賃貸部屋探しで後悔しないための【ポイント】や確認事項、さらに【よくある失敗例】について詳しく解説します。
 
これを押さえておけば、安心して新生活をスタートできますよ!


 
※こちらの記事は2025年9月26日時点の情報です。


1. 家賃・初期費用のチェック

部屋探しでまず気になるのは家賃です。

一般的には、手取り収入の3分の1以内に収めると、無理なく生活できます。
 
しかし、家賃だけに注目しても実際の生活費は見えません。

 
例えば、家賃7万円の物件でも、敷金・礼金・仲介手数料・前家賃を合わせると30万円以上かかることがあります。
さらに、共益費や駐車場代、インターネット料金も毎月かかるため、合計で毎月の支出が想定より大きくなることもあります。

 

【ポイント】
 

●家賃だけでなく、初期費用や毎月のランニングコストを含めて計算する
 
●家賃が少し安くても、初期費用が高すぎる物件には注意する
 
●礼金ゼロや敷金ゼロの物件でも、条件や更新料を確認する




【よくある失敗例】
 

●家賃だけ見て契約した結果、生活費が圧迫されてしまった
 
●初期費用や更新料を把握せず、予算オーバーになった



 

【チェックリスト】

 
家賃・・・手取り収入の3分の1以内か
 
初期費用合計・・・敷金・礼金・仲介手数料・前家賃を合算
 
共益費・駐車場・・・毎月の支払いも予算内か
 
その他費用・・・更新料やインターネット料金も考慮


2. 立地・交通アクセスの確認

生活の利便性は立地で大きく変わります。
 
毎日の通勤や通学、買い物や病院へのアクセスなど、生活全体をイメージして選びましょう。
 
 
例えば駅まで徒歩10分の物件でも、夜道が暗く安全面が心配であれば、帰宅時に不安を感じるかもしれません
 
また、スーパーやコンビニが近くにない場合、ちょっとした買い物が不便になり、雨の日はさらに大変です。



 
【ポイント】
 
●最寄駅までの距離だけでなく、夜道や周辺の安全性も確認する
 
●スーパー、コンビニ、ドラッグストア、病院など生活施設の距離をチェックする
 
●通勤時間帯の電車やバスの混雑状況も考慮する



 
【よくある失敗例】
 
●駅から遠すぎて、通勤や買い物がストレスになった
 
●生活施設が近くになく、毎日の生活が不便になった



 
【チェックリスト】

最寄駅まで・・・徒歩何分か、夜道の安全性
 
通勤・通学・・・所要時間、混雑状況
 
生活施設・・・スーパー・コンビニ・病院・役所の距離
 
周辺環境・・・騒音、街灯、防犯面


3. 間取り・広さのチェック

部屋の広さや間取りは、実際の生活に大きく影響します。

単身者向けの1Kや1LDKでも、家具の配置や収納の使い勝手を確認しておくことが大切です。

 
例えばクローゼットが狭いと、洋服や荷物が収まりきらずに部屋が散らかってしまうことがあります。

また、日当たりが悪いと洗濯物が乾きにくく、カビや湿気の原因になることもあります。



 
【ポイント】
 

●家具や家電を置いたときの生活スペースをイメージする
 
●クローゼットや押し入れなどの収納スペースをチェックする
 
●日当たりや風通しを確認し、室内環境を把握する



 
【よくある失敗例】
 

●部屋は広そうに見えたが、収納が足りず荷物が散らかってしまった
 
●日当たりが悪く、洗濯物が乾きにくかった




 
【チェックリスト】
 

部屋の広さ・・・家具や家電を置いたイメージ
 
収納・・・クローゼット・押し入れの大きさ
 
日当たり・風通し・・・洗濯物の乾きや換気のしやすさ
 
間取りの使い勝手・・・部屋の形、家具配置の自由度


4. 設備・条件の確認

部屋の設備は、日々の生活の快適さに直結します。

キッチンや浴室の設備、水回りの使いやすさ、防犯面、インターネット環境など、細かい部分まで確認しましょう。

 
例えば洗濯機置き場がベランダにある場合、雨の日の洗濯が面倒になることがあります。

防犯設備が不十分だと安心して生活できません。最近はテレワークが増えているため、ネット環境も重要な【ポイント】です。



 
【ポイント】
 
●キッチンや浴室の広さや設備(ガスコンロ、追い焚き、シャワーなど)を確認
  
●洗濯機置き場の位置や使い勝手をチェック
 
●防犯設備(オートロック、カメラ、インターホンなど)を確認
 
●インターネット回線の利用可否や速度も確認
 
●ペット可・楽器可など制限がある場合は事前に把握する



 
【よくある失敗例】

 
●洗濯機置き場が外で不便だった
 
●インターネット環境が整っておらず、テレワークに不便だった



 

【チェックリスト】


キッチン・・・コンロ種類、広さ、収納
 
浴室・トイレ・・・追い焚き、シャワー、換気
 
洗濯機置き場・・・室内/ベランダ、使いやすさ
 
防犯設備・・・オートロック、カメラ、インターホン
 
インターネット・・・回線利用可否、速度
 
ペット・楽器・・・可能か制限ありか


5. 契約内容・更新条件の確認

契約書の内容はトラブルを避けるために必ず確認しましょう。

契約期間や更新料、解約条件などを事前に把握しておくと安心です。

 
例えば、更新料が家賃1か月分と高額な物件だと、長く住むほど負担になります。

また、ペットや楽器などの制限を知らずに契約すると、後で生活スタイルに合わなくなることがあります。




 
【ポイント】
 
●契約期間や更新料の有無を確認する
 
●解約時の手続きや違約金を確認する
 
●火災保険や保証会社の利用条件を確認する
 
●ペット・楽器・改装などの制限を把握する




 
【よくある失敗例】
 
●更新料が高額で予想以上の出費になった
 
●契約前に確認せず、ペットが飼えなかった



 
【チェックリスト】
 
契約期間・・・契約年数、更新料の有無
 
解約条件・・・違約金や手続き方法
 
保険・保証・・・火災保険、保証会社条件
 
制限・・・ペット・楽器・改装の可否


6. 実際に部屋を見て確認する

写真やネットの情報だけで決めず、必ず内見をしましょう。

日当たりや風通し、騒音のレベルなどは現地でしかわかりません。

 
日中と夜で内見することで、昼間と夜の雰囲気を比較できます。

また、水回りやコンセントの位置、収納の使いやすさも確認しておくと安心です。



 
【ポイント】
 
●写真やネットの情報とのギャップを確認する
 
●日中・夜両方で内見して日当たりや騒音をチェックする
 
●隣室や上下階の音の漏れ具合を確認する
 
●コンセントや水回りの位置、使い勝手を実際に確認する



 
【よくある失敗例】
 
●写真では広く見えたが、実際は狭く感じた
 
●夜になると道路や近隣の騒音が気になった



 
【チェックリスト】
 
現地の広さ・・・写真との違い、実際の印象
 
日当たり・騒音・・・昼・夜での内見
 

隣室・上下階・・・音漏れの確認
 
水回り・コンセント・・・使いやすさ、位置
 
収納・・・実際に収納してみて確認


最後に

賃貸部屋探しは、家賃や間取りだけでなく、生活全体をイメージして選ぶことが大切です。

初期費用や立地、設備、契約条件を事前に確認し、内見で実際にチェックすることで、失敗や後悔を防ぐことができます。

【チェックリスト】を活用して、安心で快適な新生活をスタートさせましょう!
 
 
矢口渡、武蔵新田で物件をお探しの際は、地元で15年の実績があるイエステーション矢口店にご相談ください。お客様のお力になれるよう一生懸命努力致します。
 
最新のおすすめ物件はこちらからご覧ください!
 
※イエステーションは全国約190店舗の安心のネットワークです。グループ全体で年間契約数約7200件の仲介実績があります。


ページの先頭へ