大田区には図書館がたくさんあります。私もたまに訪れますがどのような違いがあるでしょうか?
大田区立図書館は全部で18ヶ所です。
その中でも、矢口渡駅から行ける3か所の図書館をご紹介します。
大田区には図書館がたくさんあります。私もたまに訪れますがどのような違いがあるでしょうか?
大田区立図書館は全部で18ヶ所です。
その中でも、矢口渡駅から行ける3か所の図書館をご紹介します。
・住所:東京都大田区下丸子2丁目18-11
・電話番号:03-3759-2454
・開館時間:9:00~19:00
・休館日:第3木曜日
・アクセス:東急多摩川線「【武蔵新田駅】」徒歩6分
下丸子図書館は下丸子なかよし公園に隣接しています。
晴れた日には図書館で本を借りて公園で外の空気に触れながら読書、なんてこともできそうですね♪
【近隣のマンション情報はこちら】
・住所:東京都大田区多摩川2丁目24-63
・電話番号:03-3756-1251
・開館時間:9:00~19:00
・休館日:第2木曜日
・アクセス:東急多摩川線「【矢口渡駅】」徒歩12分
多摩川図書館は住宅街の中に位置しており、近隣にお住まいの方にはありがたい立地となっています。
【近隣のマンション情報はこちら】
・住所:東京都大田区池上6丁目3-10 エトモ池上4階
・電話番号:03-3752-3341
・開館時間:9:00~21:00
・休館日 :第2木曜日
・アクセス:東急池上線「【池上駅】」直結
池上図書館は池上駅直結でアクセスが良いのが魅力的です。お子様スペースは電車の中で本が読めるようになっているので電車好きのお子様にはおすすめです!
図書館がある4階にはスタバもあるので、コーヒー片手に優雅な読書タイムも楽しめます♪
【近隣のマンション情報はこちら】
大田区立の図書館を利用する際は、利用者登録が必要になります。
利用者登録をすると大田区立の図書館全館と2か所の図書館同種施設で2年間利用できる「共通かしだしカード」を発行してもらえます。
こちらは大田区在住の方と大田区に通勤・通学をされている方が登録できます。
登録時には本人確認書類として登録される方の名前と大田区在住もしくは通勤・通学していることがわかる証明書が必要になります。
なお、中学生以下の方は保護者の方の確認が必要です。
大田区立の図書館で借りることができる本は全館で合わせて12冊までです。
なお、本には雑誌や紙芝居を含みます。
その他に、視聴覚資料としてCD・DVD・カセットテープ・ビデオテープを全館で合わせて6点まで借りることができます。
貸出期間はすべて共通で2週間以内です。
返却は、破損しやすい資料と他自治体などの資料を除いて全館でできます。
破損しやすい資料として主に挙げられるものはDVD・ビデオテープ・紙芝居などですが、心配な方は借りる際にカウンターの方へ確認してくださいね!
全館で返却可能な資料についてはブックポストの利用もできます。
また、予約は借りる時と同様に、本などが全館合計12冊まで、視聴覚資料が全館合計6点まで可能です。
予約は館内利用者検索機の他、大田区立図書館ホームページ、電話、カウンターでもできます。
予約して取り寄せたほんの取り置き期間は7日間です。
この他にも様々なサービスがあるので、大田区立図書館のホームページもチェックしてみてくださいね!今回は大田区立の図書館についてご紹介しました。
私は下丸子図書館によく行きますが池上図書館もおすすめですよ!ぜひ足を運んでみてくださいね!
池上や矢口渡のことなら、 イエステーション矢口店にぜひお越しください。
15年の実績を持っているので、 お悩みもきっと解決できます︎よ☆